友達依存をやめたい!自分でできる自分の変え方とは
2017.9.19

友達に依存していると自分でも分かっているので、やめたいと思っていてもつい友達に頼ってしまうことも多いです。
友達に依存する人の多くは寂しがりやな性格で、一人でいるのが辛いと思ってしまうので、何かにつけて友達と一緒にいたいと思ってしまいます。
そんな友達依存をやめたいと思う人が、自分を変えるための方法について紹介します。
ページの目次
友達依存をやめたいと思ったらまずは自分で行動する
友達への依存を自分でやめたいと思った時は、何でも自分で行動することから始めましょう。
友達依存をする人の多くは何をするにも友達と一緒がいいので、一人で行動することができません。
女性はトイレに友達と一緒に行ったりするのも友達依存の一種で、個室に2人で入ることもあるようです。
自分一人で行動することに対して不安に思ってしまうのと、寂しい気持ちが大きくなることで、友達と常に一緒にいたいと思ってしまいます。
自分でも友達への依存をやめたいと思っていても、相手から誘われることもあるのでなかなか抜け出せません。
友達依存を自分で解決したいと思ったら、何でも一人で行動することを意識しましょう。
初めはどんな些細なことでも構わないので、一人でトイレに行くことから始めるのも大きな一歩となります。
ごく当たり前の生活が不安に思ってしまうので、まずは一人の生活や行動に慣れることから始めましょう。
自分のルールを守って友達依存をやめたいと願う
友達に依存している人の多くは自分の考えや意見を通すことができずに、友達の意見に流されやすい人が多いです。
自分の考えたあっても友達の意見に合わせるため、自分の意見を言わずに胸のうちにしまい込んでしまいます。
良好な関係を築きたいと思っているので、友達とは争わないようにしたいですし、ずっと一緒にいたいと思っているので友達の考え方に似てくることあります。
そんな友達依存をやめたいと思った時は、自分だけのマイルールを作ってみましょう。
自分のルールに従うことで、たとえ友達の意見でも聞かずに自分の意見やルールを優先します。
友達に誘われたとしても自分のルールに合わなければ、きっぱりと断る勇気を持つことが大切です。
友達依存から抜け出すには断ることで嫌われてしまうかもしれないという恐怖心を、自分から抜け出すことが大切なのです。
自分で決めたルールなので、自分でしっかりと守って独り立ちしましょう。
友達依存をやめたい時は友達に会えない環境にする
友達依存をする人は周りに友達がいるから依存してしまうので、友達依存をやめたいのであれば友達に会えない環境にしましょう。
常に友達と一緒にいることによって、友達のことを優先して依存してしまいます。
友達と一緒にいるのは連絡を取ってしまうからなので、まずは連絡できない状態としましょう。
本気で友達依存をやめたいのであれば、スマホを持ち歩かないで生活することに慣れることです。
スマホがあるとつい友達に連絡してしまうので、依存してしまう関係性になってしまいます。
自分から連絡しなくても相手から連絡が来れば同じなので、スマホ自体を持たない生活をするように意識しましょう。
職場以外では自分の家や家付近にしか出歩かないようにすれば、友達と一緒にいることも少なくなります。
家で一人でいれば料理や家事をしなければならないので、友達に依存する暇も無くなるはずです。
友達よりも自分のことを優先する考え方をする
自分のことを優先して考えることは多くの人が当たり前だと思っていますが、友達依存の人は友達のことを優先してしまいます。
友達と遊ぶ約束をすることで、家で料理や家事を一切しなくなってしまい、家の中が汚い状態となってしまうことも多いです。
家から帰ってきても片づけることなく、友達と連絡し合うことで満足してしまうので、自分のことに興味を持たなくなってしまうのです。
友達依存をやめたいと思った時はきっかけ作りが大切なので、家の掃除や家事をしっかりやることから始めてみましょう。
毎日必ず掃除をしたり、料理はどんなに疲れていても自分で作るなど、自分のことを優先することによって友達依存から抜け出せます。
自分のことを優先して、開いた時間で友達と遊ぶようにできれば、上手く友達依存から抜け出して普通に生活に戻ることができるはずです。
自分が夢中になれることがあれば友達依存から抜け出せる
友達へ依存していることをやめたいと本気で思ったら、自分が夢中になれることを見つけてみましょう。
ある意味友達に依存することも夢中になれることのひとつかもしれませんが、他のことにはまったく興味がなくなるはずです。
そこで自分が友達意外に興味が持てるものを見つけることができれば、友達依存からはすんなり抜け出すことができるはずです。
趣味があると一生楽しむことができると言いますが、趣味以外にも料理を覚えたり、女子力アップを目指すことでも夢中になれるはずです。
女性ならば料理ができる人はこの先ずっと役立ちますし、女子力アップを目指すために努力することは、日々努力が必要になるので大変です。
自分が夢中になれることを見つけるられれば、友達依存からは抜け出すことができますし、新たな目標に向かって頑張ることができます。
友達との付き合いはほどほどにして、たまに楽しい時間を過ごす程度にすれば、良い関係性を築くことができるはずです。